
チキンティッカは日本でも有名なインド料理ですよね。タンドリーチキンとチキンティッカの違いは簡単!骨付きのチキンがタンドリーチキン、骨無しのチキンならチキンティッカなんです。
チキンティッカとタンドリーチキンは、本来は窯で焼いたバーベキューチキンなのですが、おうちで作るとなると窯はもちろんないし、オーブンで焼くとしても時間がかかって面倒ですよね。ということで、今回パルおばさんが教えてくれるのは非常に簡単な「チキンティッカフライ」。油をフライパンにしいて揚げるように焼くことで、いい感じに焦げ目がついて、簡単にチキンティッカが作れてしまうという簡単アイディア料理です。これなら日本の皆さんも簡単にインドの味が作れます。
では、パルおばさんの動画は下記からどうぞ。このブログには詳細のレシピを載せていますので合わせてご覧ください。
作り方
1.チキンに下味を付ける

チキンを用意します。日本だったら唐揚げ用の肉が一番いいと思います。
チキンに下記のもので下味を付けていきます。
- 塩を少々
- コリアンダーパウダー1サジ
- チリパウダー半サジ
- チキンマサラ1サジ
- レモン汁(レモン1個分)
- ニンニクのみじん切り(適量)
- オリーブオイル1サジ
これでチキンをマリネします。


こんな感じの色になります。
コリアンダーパウダーはお近くのお店でも置いていると思いますが、見つからない場合は下記からどうぞ。インド料理ではほぼ毎回使いますので、ご自宅に買い置きしておくと便利です。
あと、チキンマサラもお持ちでない方は下記からどうぞ。これもよく使います。
チキンをマリネし終えたら、30分くらい寝かしておきます。
2.チキンをフライにする
30分くらいチキンを寝かしたら、フライパンに油をしき、熱します。
そこにチキンを並べ、揚げていきます。

油は日本の揚げ物の感覚ほど多くなくても大丈夫です。あくまでも外側にカリッと焦げ目を付けるだけなので、チキンが完全に浸るほど油は入れなくていいです。
頃合いを見て、ひっくり返します。

両面ともいい感じに焦げ目がついて来たら、もう出来上がりです。

キッチンペーパーに上げて、余分な油を吸い取らせます。

あっという間に出来上がり。玉ねぎの細切りにレモンを絞ったのを付け合わせにするとよく合います。

簡単チキンティッカの出来上がり!
日本で言うと鶏の唐揚げですね。でもインド風の味がします。ビールのおつまみにもなるし、ご飯にもよく合う!
チキンティッカやタンドリーチキンは外で食べるならいいけど、家だとなかなか作るのが大変なのですが、これなら家でも簡単!インドの家庭の簡単チキンティッカ、是非お試しください。
関連記事:【おうちで世界一周】1周目 インド チキンティッカの作り方
関連記事:
- 土曜日はおうちでインド
- 【パルおばさんのインド料理教室】バターチキンの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チキンビリヤニの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ブンディライタの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ムングダールカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】簡単!チキンティッカの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ダールマッカニーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ベイガンバルタ(ナスのドライカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パコラ(インド風天ぷら)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マトンビリヤニの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】タンドリーチキンの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パラクパニール(ほうれん草とチーズのカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】簡単!ベジビリヤニ(野菜のビリヤニ)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】エッグカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】簡単!チャパティの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルゴビ(ジャガイモとカリフラワーのドライカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルマタル(ジャガイモとグリーンピースのドライカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ナスのマサラフライの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】キーマコフタ(スパイシー肉団子カレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パラタの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マサラチャイの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】サモサの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ラッシー&マンゴーラッシーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マサラオムレツの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マライコフタの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ブレッドパコラの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】自家製ヨーグルトの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パラクチキン(ほうれん草とチキンのカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】キチュリ(アーユルヴェーダの基本食)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ヨーグルトチキンカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ゴーヤの肉詰めマサラ風の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ひよこ豆のカレー(チャナマサラ/チョレ)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】野菜のビリヤニの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】野菜のライタ(ヨーグルトサラダ)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ココナッツチキンカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルパラタ/ゴビパラタ/パニールパラタの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】インドのヘルシー野菜スープの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チキンマンチュリアン(インド中華)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】カディの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】カダイパニールの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】バターチキンカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ビンディサブジ(オクラのサブジ)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チリチキンの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ゴビマタルの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルベイガンの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マサラドーサの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ココナッツチャツネの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】サンバルの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ギーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ガジャルハルワの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】シャヒパニールの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルメティの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パニールの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パニールティッカの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】バルフィの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パラクエッグ(ほうれん草と卵のカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チキンティッカ串焼きバーベキューの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アチャールの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルプリの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チキンマサラの作り方