
ラッシーは、辛いインド料理には欠かせない清涼感溢れるインドのヨーグルトドリンクです。日本でもお馴染みですね。
インド人も日常的に飲んでいるラッシーの、本場インドでの簡単な作り方をパルおばさんが教えてくれました。
パルおばさんは手作りのヨーグルトを使っていますが、市販のプレーンヨーグルトを使っても全然OKです。驚くほど簡単で、あっという間に出来上がります。
これだけじゃなんだから、ということで、マンゴーラッシーも作ってくれました。マンゴーラッシーも日本でももう人気メニューですよね。
私は知らなかったのですが、ラッシーとマンゴーラッシーとでは若干作り方が異なるんですね。その辺りチェックしていただければと思います。
それでは、動画とブログでどうぞ!
動画の方はよろしければ、下記のボタンからチャンネル登録もよろしくお願いします!!
ラッシーの作り方
1. ミキサーに下記のものを入れる
- プレーンヨーグルト(グラスに1杯分くらい)
- 砂糖(お好みですが、今回はスプーン3杯くらい入れました)
- 水(半カップくらい)
2. ミキサーでよく混ぜる
砂糖がちゃんと全体に溶け渡るように、少し長めにミキサーをします。

はい、これで出来上がり!!
ものの3分でした。
ブログの記事にするのも申し訳ないくらい、簡単にできてしまいました笑
これだけじゃなんだよね、ということで、マンゴーラッシーも作ってもらうことに笑
マンゴーラッシーの作り方
1. マンゴーの皮を剥き、小さく切る



ちなみに、インドのマンゴーもすごく美味しいんですよ。
2. ミキサーに下記のものを入れる
- マンゴー(皮を剥いて小さく切ったもの。今回はほぼ丸ごと1個使いました)
- プレーンヨーグルト(グラス1杯分くらい)
- 牛乳(グラス半分くらい)
3. ミキサーでよく混ぜる
ミキサーでよく混ぜたらもう出来上がりです。

パルおばさん曰く、ラッシーは水が合うけど、マンゴーラッシーは水が合わないんだそうです。だから、ラッシーは水に砂糖を入れて作るけど、マンゴーラッシーは水と砂糖は使わずにマンゴーに合う牛乳を使うんだそうです。
そんな違いがあるんですね~。
皆さんも、おうちでインドカレーやビリヤニなど、スパイスのよく効いたインド料理を作ってみて、ラッシーやマンゴーラッシーと一緒に食べてみてください。日本の飲むヨーグルトとは一味違った、インドっぽさを感じることができますよ!
関連記事:
- 土曜日はおうちでインド
- 【パルおばさんのインド料理教室】バターチキンの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チキンビリヤニの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ブンディライタの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ムングダールカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】簡単!チキンティッカの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ダールマッカニーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ベイガンバルタ(ナスのドライカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パコラ(インド風天ぷら)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マトンビリヤニの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】タンドリーチキンの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パラクパニール(ほうれん草とチーズのカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】簡単!ベジビリヤニ(野菜のビリヤニ)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】エッグカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】簡単!チャパティの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルゴビ(ジャガイモとカリフラワーのドライカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルマタル(ジャガイモとグリーンピースのドライカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ナスのマサラフライの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】キーマコフタ(スパイシー肉団子カレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パラタの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マサラチャイの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】サモサの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ラッシー&マンゴーラッシーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マサラオムレツの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マライコフタの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ブレッドパコラの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】自家製ヨーグルトの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パラクチキン(ほうれん草とチキンのカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】キチュリ(アーユルヴェーダの基本食)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ヨーグルトチキンカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ゴーヤの肉詰めマサラ風の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ひよこ豆のカレー(チャナマサラ/チョレ)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】野菜のビリヤニの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】野菜のライタ(ヨーグルトサラダ)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ココナッツチキンカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルパラタ/ゴビパラタ/パニールパラタの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】インドのヘルシー野菜スープの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チキンマンチュリアン(インド中華)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】カディの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】カダイパニールの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】バターチキンカレーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ビンディサブジ(オクラのサブジ)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チリチキンの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ゴビマタルの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルベイガンの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】マサラドーサの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ココナッツチャツネの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】サンバルの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ギーの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】ガジャルハルワの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】シャヒパニールの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルメティの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パニールの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パニールティッカの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】バルフィの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】パラクエッグ(ほうれん草と卵のカレー)の作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チキンティッカ串焼きバーベキューの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アチャールの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】アルプリの作り方
- 【パルおばさんのインド料理教室】チキンマサラの作り方
パルおばさんの親友、リナおねえさんのインドスイーツ教室もよろしくお願いします!