インド・ムンバイのおすすめ高級ホテルまとめ

ムンバイはインド最大の都市で、インドの金融や経済の中心地です。
ここ数年で、より多くの日系企業もムンバイに進出してきて、出張でムンバイを訪れる方も増えてきていると思います。
また、インドへの興味・関心も日本国内で徐々に高まってきているようで、ムンバイに旅行で訪れる方も増えてきているでしょう。
はじめてのインド、はじめてのムンバイだと、ホテルはどこに泊まったらいいか悩ましいですよね。ただでさえ、他の国よりもインドはちょっと不安もあるでしょうから、「ここなら大丈夫そう」というホテルを選びたいものです。
そんな方のために、インド・ムンバイのおすすめホテルをまとめました。
「おすすめ高級ホテル」と書いていますが、驚くほど高級なホテルは入れていません。インドだと、最高級のホテルと言えば「オべロイ」や、ムンバイだと「タージマハルホテル(タージマハルパレス)」などが最高級ホテルとして挙げられますが、それは含めず、出張でもギリ行けそう、プチ贅沢な旅行なら行けそう、という3つをご紹介します。
ちなみに、欧米系のグローバルホテルグループは、インドに詳しくない方でも大体どんな感じか分かると思うので、あえて除外しています。インドのホテルのみです。せっかくのインド出張・旅行なので、インド気分を満喫するために、インドのホテルに泊まってみるのをおすすめします。
1. トライデント バンドラ クアラ(Trident Bandra Kurla)
トライデントホテルグループは、インドで最高級とされるオべロイホテルグループの一員です。オべロイホテルに次ぐ高級ホテルとして、インドの各都市に展開されています。
ここムンバイには、2つのトライデントホテルがあります。「トライデント バンドラ クアラ(Trident Bandra Kurla)」と「トライデント ナリマンポイント(Trident Nariman Point)」です。
今回ご紹介するのは、トライデント バンドラ クアラの方です。
場所は「バンドラ クアラ コンプレックス(Bandra Kurla Complex)」というムンバイ空港から比較的近いエリア(略して「BKC」と呼ばれています)。このBKCはムンバイの中では最も開発が進んだ新興開発エリアです。デリー・グルガオン地区で言うところのサイバーシティー・サイバーハブみたいなものでしょうか。
関連記事:インドで一番発展しているエリア「Cyber Hub(サイバーハブ)」でランチ
新しく開発されたエリアなので、ホテルもモダンで非常に清潔感があります。
ナリマンポイントのトライデントは比較的古く趣はあるのですが、バンドラクアラの方が新しいので、はじめてのインドの方にはより安心感があるかも知れません。




白と赤を基調とした、モダンな雰囲気です。
より詳しい内容は下記の記事で紹介していますので、宜しければ合わせてご覧ください。
関連記事:インド・ムンバイのおすすめホテル ①トライデントホテル(Trident Bandra Kurla)
2. ITC グランドセントラル(ITC Grand Central)
ITCホテルグループも、オべロイやトライデントと並び称される、インドの代表的な高級ホテルグループです。
現在は、ITCホテルグループは、世界最大のホテルグループであるマリオットグループの「The Luxury Collection Hotels」の一員となっています。
そのため、Marriott Vonvoyや、旧SPGのメンバーの方は、ITCに宿泊するとポイント貯まりますし、貯めたポイントで宿泊することもできます。インドのホテルの雰囲気も楽しめて、グローバルホテルグループのポイントも貯まるんだから一挙両得ですね。
ITCホテルもムンバイには2つホテルがあります。「ITCグランドセントラル(ITC Grand Central)」と「ITCマラタ(ITC Maratha)」です。
ITCマラタはムンバイ空港のすぐ横にあり、空港へのアクセスはいいのですが、街へ出るのに時間がかかるので、ITCグランドセントラルをおすすめします。
ITCグランドセントラルは、ムンバイのちょうど真ん中くらいに位置していて、空港へも、ボリウッドセレブが住むバンドラ・ジュフエリアへも、南の旧市街へも、どこへ行くにもそこそこ近いので、出張や旅行の拠点としておすすめです。




アンティーク調のかなり高級感溢れるホテルです。
より詳しい内容は下記の記事で紹介していますので、宜しければ合わせてご覧ください。
関連記事:インド・ムンバイのおすすめホテル ②ITCホテル(ITC Grand Central)
ちなみに、デリーのITCマウリヤ(ITC Maurya)には、デリーで一番美味しいカレー屋だと言われている「ブカラ(BUKHARA)」が入っていますよ。下記の記事で紹介しています。
関連記事:インド・デリーで一番美味しいカレー屋さん
3. タージ ランズ エンド(Taj Lands End)
インド最大の財閥であるTATAグループ(タタグループ)が展開するタージホテルグループ。タタグループの創業者が1903年に作った「タージマハルホテル(タージマハルパレス)」はムンバイ1、いや、インド1と言われる最高級のホテルです。下記の記事でチラッと取り上げています。
そのタージホテルグループは、インド各地に様々なホテルを展開していて、今回ご紹介する「タージランズエンド」もそのうちの1つです。
「Lands End」とは直訳すると「地の果て」ですが、まさに半島の一番先端に位置していて、海が目の前です。
このタージランズエンドがある場所は、バンドラ(もしくはバンドラウェスト)と呼ばれるエリアで、ボリウッドセレブ(ボリウッド映画のスター)たちがたくさん住んでいる高級・オシャレエリアです。ホテルの周辺は海と住宅地ですが、近くに何か所も有名なボリウッドセレブの豪邸があります。
そのロケーションから、このタージランズエンドにも、よくボリウッドセレブが食事やお茶をしに来たりするそうです。ムンバイのホテルの中では一番ボリウッドセレブとの遭遇率が高いホテルです。




豪華絢爛なイメージのタージマハルホテル(タージマハルパレス)とは異なり、タージランズエンドはすごくモダンでオシャレです。
より詳しい内容は下記の記事で紹介していますので、宜しければ合わせてご覧ください。
関連記事:インド・ムンバイのおすすめホテル ③タージランズエンド(Taj Lands End)
このホテルの近くには、ボリウッドセレブがよく出没するという、隠れ家的なNo.1イタリアンレストランがあります。デリーにもある「Olive」の本店です。
関連記事:ボリウッドセレブが出没する、インド・ムンバイのNo.1隠れ家的イタリアンレストラン「Olive(オリーブ)」
いかがでしたでしょうか?
せっかくのムンバイの訪問を快適に過ごしていただくために、是非ご参考にしていただけたら嬉しいです。
関連記事:
この記事へのコメントはありません。