上海の超高層ビル群の絶景を眺められるカフェで、優雅にアフタヌーンティーを

上海旅行の大きな楽しみの1つがその景色です。外灘(ワイタン/バンド)から眺める浦東・陸家嘴(ルージャーズイ)にそびえ立つ高層ビル群の景色はまさに絶景。上海旅行に訪れた誰もが写真におさめたくなる景色です。
夜景ももちろん気になりますが(夜景のことは別の記事で紹介します)、昼間の景色も是非ベストな場所から見たいですよね。
写真に撮るだけなら、外灘の川岸に出ればいくらでも撮ることができますが、できればオシャレなカフェでゆっくりお茶でも飲みながらこの景色をゆっくり眺められたら最高です。
そんなことができるカフェを今回はご紹介します。
場所としては、上海一の大通りである延安路の北、外白渡橋という橋の南のエリアがオススメです。
その辺り一帯には、「外灘○号」と数字の名前がついたビルが並んでいます。
私のオススメとしては、外灘3号、外灘5号、外灘18号あたりのルーフトップバーがオススメです。ルーフトップバーと言いながら、昼間はカフェ利用ができたりするので、コーヒーやお茶を飲みながら、もしくは優雅にアフタヌーンティーなんかをしながら絶景を眺めるのが至福の一時です。
今回私が訪れたのは、外灘3号というビルのルーフトップにある「POP American Brasserie and Bar」というお店。


ビルの最上階までエレベーターで上がると、フロア全体がバー&レストランになっています。



屋外・屋内いくつかのエリアに分かれているのですが、当然アウトサイドを希望しました。

屋外に出た瞬間に、この景色!
これよ、これ!これを求めていたのですよ。ナイス景色!

アウトサイドテラスもいくつかのエリアに分かれています。
これはバーカウンター。

ここはハイテーブルのエリア。

そしてここが、リバーフロントのソファエリア。
すぐ目の前に浦東の高層ビル群が圧倒的な存在感でそびえ立っています。
最高の景色です。
ポジション的には圧倒的にこのソファエリアがいいのですが、このソファエリアはアフタヌーンティーを頼まないと座れないとのこと。
頼んでもよかったのですが、ちょうどいま、上海料理の名店「上海ラオラオ」でお腹いっぱいになったばかりだったので、アフタヌーンティーを食べる気にもならず、ハイテーブルエリアに座ることにしました。
関連記事:上海ローカルも絶賛する、上海料理の老舗・有名店「上海ラオラオ(上海姥姥)」





カフェメニューからお酒まで豊富に揃っています。

私たちは普通に食後のアイスコーヒーを。
コーヒーやお茶1杯で700円~1000円くらいですので、決して安いとは言えませんが、このロケーションにしては安い方だと思います。この外灘沿いは、多くのビルにルーフトップバーがありますが、かなりオシャレで高級な店が多いので、それの平均よりは安いかと。比較的お得にこの絶景を楽しみたい方にはオススメできる店です。


この景色です!
かなり気持ちがいいです。
上海に旅行に来たら是非、高層ビル群を眺められる絶景カフェ、試してみてください!
この旅の記事:
- 中国東方航空ビジネスクラスで行く上海の旅
- 【上海おすすめホテル】元駐在員が選ぶ「ウェスティンバンドセンター」
- 上海ローカルも絶賛する、上海料理の老舗・有名店「上海ラオラオ(上海姥姥)」
- 上海の超高層ビル群の絶景を眺められるカフェで、優雅にアフタヌーンティーを
- 上海で一番美味しいレストラン!湖南料理の「滴水洞(ディーシュイドン)」
- 早朝から大盛況!ローカルが集う上海で大人気の小籠包屋さん「佳家湯包」
- 上海の定番・最高ストリートフード「小楊生煎(シャオヤンシェンジェン)」の焼き小籠包
- 中国気分満点!上海の豫園にある老舗茶館「湖心亭」で味わう本格中国茶
- 上海の名物料理「紅焼肉(ホンシャオロウ)」なら迷わず「圓苑(エンエン)」がおすすめ
- シンプルなのに病みつきになる美味さ!上海のB級小吃で食べる蘭州ラーメン
- 小籠包発祥の地・上海郊外の「南翔」で、本場中の本場の絶品小籠包を食べ歩き!!元祖のお店からローカルが集う人気店まで一挙紹介
- 魔都・上海の幻想的な夜景/浦東と外灘の夜景が眺められる絶景ルーフトップバー
- 上海で日本語が通じる安心のマッサージ店「桃源郷」
- 上海で訪れられなかった「あきらめ~店」
- 中国のお土産に最適!洗練されたオシャレな中国茶
- 中国・上海のお土産まとめ
この記事へのコメントはありません。