
「魔都」と呼ばれる上海。
上海の夜景は、神秘的で幻想的です。都会的でもあり、どこかノスタルジーもある。そんな上海の美しい夜景は世界中の人を魅了しています。
夜景のメインのスポットは、浦東(プードン)と外灘(ワイタン/バンド)の間にある黄浦江という川の両岸で見ることができます。浦東側から外灘側を眺めれば、欧州租界時代の名残を残す外灘の歴史的な建物が美しくライトアップされている様を楽しむことができますし、反対に外灘側から浦東側を眺めれば、浦東の玄関・陸家嘴(ルージャーズイ)の近代的な高層ビル群の美しい夜景を楽しむことができます。
浦東の夜景、外灘の夜景、それぞれに独特の魅力があります。
外灘の夜景


外灘の夜景は、古くて情緒のあるビルがきれいにライトアップされていて、すごく幻想的です。ヨーロッパにいるかのような気分になります。
夜景がきれいな時間帯になってくるとすごく混雑して、交通規制が入ったりしますので、早めの行動が必要です。
浦東の夜景

外灘の川岸から眺める浦東の夜景は、近代的な高層ビル群が様々な色に輝く、これまた神秘的な夜景です。
上海ってあまり空がクリアではないので、夜景の時間もちょっとモヤがかかったような感じで、それがなおさら幻想さを増すんですよね。
浦東・外灘の夜景を同時に見下ろすことができる絶景バー
浦東の夜景、外灘の夜景、それぞれに異なる魅力がありますが、これを同時に楽しめちゃうバーがあるんです。
今回、「上海の懐かしの名店を巡る旅」で、このバーも訪れることを決めていた場所の1つです。
その名は「VUE BAR(ビュー・バー)」。
上海の夜景がきれいな絶景バー、というのはかなり多くあるので、どこが一番かというのは主観になりますが、私としてはここがナンバーワンだと思いますね。浦東と外灘の夜景が一気に見れちゃうんですから。
VUE BAR
VUE BARは、ハイアットオンザバンド(Hyatt on the Bund/上海外灘茂悦大酒店)というホテルの中にあるバーです。ハイアットオンザバンドは、浦東と外灘の夜景がきれいなエリアの北に位置し、黄浦江という川がカーブした場所に位置しているため、浦東と外灘の夜景が同時に見れてしまうナイスなロケーションなんです。
地下鉄では行きづらいので、タクシーを使いたいところですが、あいにく夜景を楽しむ時間帯はタクシーがつかまりづらいので、今回私たちは歩いて向かいました。しかもちょっと早い時間帯に余裕を持って。

有名な「外白渡橋」という橋を渡って行きます。

ハイアットオンザバンドのビルが見えてきました。

ここがホテルのエントランス。

VUE BARはウェストタワーの32階にあります。

エレベーターで32階まで上がると、すぐにバーの入り口があります。

エントランスフィーは1人100元(約1500円)。これで1杯のドリンクチケットが付いてきます。


お店は2フロアになっていて、上の階も下の階も屋内の席が充実しています。

屋内の席からはこんな眺め!やばいですね。

そして圧巻なのは、上の階のアウトサイドにあるルーフトップテラス。
中央にジャグジーがあり、誰でも入ることができます。
日本人は恥ずかしがり屋なので、入ってる人見たことありませんが、欧米人は全く臆せず入ってます。

このルーフトップテラスの席は、全て予約されている状態でしたが、私たちが訪れたのは17時過ぎだったので客もまだまばら。店員さんが親切にも、「予約のお客さんが来るまで好きな席に座っていいよ」と言ってくれたので、遠慮なく夜景フロントの席に座ることにしました。
店員さんに聞いてみたところ、予約しているお客さんが通常お店に来るのは20時過ぎが多いんだそう。でも夜景は19時前後くらいからは十分楽しめるので、早めに行くのはいい作戦ですね。
どうしても間違いなくいい席を確保したい人は事前に予約を。

私たちが座った席からは、こんなパノラマな絶景が!!

望遠で撮ってみると、外灘の川岸には夜景待ちの人たちが超たくさん。

シャンパンとか飲んじゃいます、そりゃ。
最高です。

夜景までの待ち時間が長いので、ワインのボトルも頼んじゃいました。
もちろんフレンチフライも笑

暗くなって夜景タイムになると、店内もいい雰囲気に。

魔都と呼ぶのにふさわしい、神秘的で幻想的な風景が目の前に広がります。



外灘の趣のある建物が金色に輝いています。

浦東・陸家嘴の高層ビル群は、近未来的な美しい夜景。
皆さんも、上海旅行の際には是非上海の魅力的な夜景を楽しんでみてください!
この旅の記事:
- 中国東方航空ビジネスクラスで行く上海の旅
- 【上海おすすめホテル】元駐在員が選ぶ「ウェスティンバンドセンター」
- 上海ローカルも絶賛する、上海料理の老舗・有名店「上海ラオラオ(上海姥姥)」
- 上海の超高層ビル群の絶景を眺められるカフェで、優雅にアフタヌーンティーを
- 上海で一番美味しいレストラン!湖南料理の「滴水洞(ディーシュイドン)」
- 早朝から大盛況!ローカルが集う上海で大人気の小籠包屋さん「佳家湯包」
- 上海の定番・最高ストリートフード「小楊生煎(シャオヤンシェンジェン)」の焼き小籠包
- 中国気分満点!上海の豫園にある老舗茶館「湖心亭」で味わう本格中国茶
- 上海の名物料理「紅焼肉(ホンシャオロウ)」なら迷わず「圓苑(エンエン)」がおすすめ
- シンプルなのに病みつきになる美味さ!上海のB級小吃で食べる蘭州ラーメン
- 小籠包発祥の地・上海郊外の「南翔」で、本場中の本場の絶品小籠包を食べ歩き!!元祖のお店からローカルが集う人気店まで一挙紹介
- 魔都・上海の幻想的な夜景/浦東と外灘の夜景が眺められる絶景ルーフトップバー
- 上海で日本語が通じる安心のマッサージ店「桃源郷」
- 上海で訪れられなかった「あきらめ~店」
- 中国のお土産に最適!洗練されたオシャレな中国茶
- 中国・上海のお土産まとめ