
中国と言えば、お茶も有名です。烏龍茶、ジャスミン茶、プーアル茶・・・と中国茶には様々な種類がありますよね。
私はお茶がすごく好きなので、旅行でお茶が有名なところに行くとついつい茶葉を買ってしまいます。スリランカに行ったらそりゃ「セイロンティー」が有名ですから、自分へのお土産にセイロンティーを買っちゃいますし、タイに行ったらレモングラスティーが有名ですからそれも自分へのお土産に買っちゃいます。
関連記事:
そして、いま私が住んでいるインドは、ダージリンやアッサムなどがある、言わずと知れたお茶のメッカですから、それもよく買ったりします。
関連記事:インドお土産の定番!!インド政府御用達の高級紅茶ブランド「SAN-CHA」
そんな風に、行く先々で紅茶とかお茶を買ってきてしまうので、たいてい全て飲み終えることができず、残りまくってしまっている、という状況です笑
そんな中、今回の上海旅行です。
上海と言えば、これまた中国茶を買いたくなってしまうんですよねー。まず家に残ってるお茶を先に飲んでから買えって感じですが、上海旅行にそんなにしょっちゅう行けるわけではないので、やはり買うことになってしまいます笑
今回は、洗練されたオシャレな中国茶ブランドを2つご紹介します。
The Bund Tea Company(ザ・バンド・ティーカンパニー)
ここ上海出身の高級茶葉ブランドです。Bund(バンド)の名の通り、上海の外灘(ワイタン/バンド)にショップ&サロンがあります。
租界時代の歴史的な建物が立ち並ぶ外灘で、ひっそりと佇む趣のある建物に入っています。外からは気を付けていないと気付かないくらいの目立たなさです。

目立たない入り口から一歩中に入ると、こんなフォトジェニックな空間になっています。

歴史ある建物の中なんですが、オシャレにリノベーションされています。

奥にあるのはサロンで、ここでお茶をいただくこともできます。

手前にはショップ。多くの種類の茶葉が並んでいます。



私はこのジャスミン茶を買いました。180元(約2700円)と高いは高いですが、このザ・バンド・ティーカンパニーが扱うのは極上の茶葉ばかり。手間をかけて育てた若い芽と葉だけを手摘みした希少な茶葉で、伝統的な製法で製造したものだそうです。
うーん、いい感じ。
お茶って味や香りももちろんそうですが、気分も大事ですからね。これは確実に買いです。帰国した後も、このお茶を飲みながら上海を思い出すとします。
小罐茶(Xiao Guan Cha/シャオグアンチャ)
もう1つオススメのオシャレな中国茶葉ブランドは、「小罐茶」(Xiao Guan Cha/シャオグアンチャ)というブランド。
エスプレッソマシンで淹れるエスプレッソのように、1つずつ小さなカップに入ったオシャレな中国茶です。
店舗も非常にオシャレで、なんとApple Storeをデザインした世界的に有名なデザイナーTim Kobe氏が手掛けたんだそう。
小罐茶は上海市内に何店舗かありますが、今回私たちは南京東路の駅前にある「新世界大丸百貨」の地下の店舗へ行ってきました。

ありました、店舗というよりもここは小さな売り場という感じでしたが。


おー、なるほどー。確かにエスプレッソみたいなカップに入ってます。オシャレです。

10個セットで500元(約7500円)!高い!
せっかくなので飲んでみたかったですが、さすがに高いので諦めました・・・
でも確かにオシャレで洗練されてますねー。どんな味がするんだろうか、いつか飲んでみたい。
という感じで、今回は中国茶の中でも、洗練されたオシャレな茶葉ブランドをご紹介しました。上海に旅行に行かれた際には是非ご覧になってみてください!
この旅の記事:
- 中国東方航空ビジネスクラスで行く上海の旅
- 【上海おすすめホテル】元駐在員が選ぶ「ウェスティンバンドセンター」
- 上海ローカルも絶賛する、上海料理の老舗・有名店「上海ラオラオ(上海姥姥)」
- 上海の超高層ビル群の絶景を眺められるカフェで、優雅にアフタヌーンティーを
- 上海で一番美味しいレストラン!湖南料理の「滴水洞(ディーシュイドン)」
- 早朝から大盛況!ローカルが集う上海で大人気の小籠包屋さん「佳家湯包」
- 上海の定番・最高ストリートフード「小楊生煎(シャオヤンシェンジェン)」の焼き小籠包
- 中国気分満点!上海の豫園にある老舗茶館「湖心亭」で味わう本格中国茶
- 上海の名物料理「紅焼肉(ホンシャオロウ)」なら迷わず「圓苑(エンエン)」がおすすめ
- シンプルなのに病みつきになる美味さ!上海のB級小吃で食べる蘭州ラーメン
- 小籠包発祥の地・上海郊外の「南翔」で、本場中の本場の絶品小籠包を食べ歩き!!元祖のお店からローカルが集う人気店まで一挙紹介
- 魔都・上海の幻想的な夜景/浦東と外灘の夜景が眺められる絶景ルーフトップバー
- 上海で日本語が通じる安心のマッサージ店「桃源郷」
- 上海で訪れられなかった「あきらめ~店」
- 中国のお土産に最適!洗練されたオシャレな中国茶
- 中国・上海のお土産まとめ