
今日は、ミントチャツネの作り方です!!
チャツネとは、インドのソースのようなもので、あらゆるインド料理に添えられるものです。様々な種類のチャツネがありますが、ミントチャツネはその中でも非常に人気のあるチャツネです。
チャパティやパラタなどのインドのパン系につけてもいいですし、サモサやブレッドパコラなどのスナックとももちろん相性抜群です。もちろんカレーなどと一緒に食べる人もいます。
関連記事:
日本だったら、チップスとかをミントチャツネにディップして食べるだけでも急にインド感が高まります。
すごく簡単に作れますので、是非皆さんもおうちでお試しください!!
それでは、動画とブログでどうぞ!動画の方は、下のボタンをポチっと、チャンネル登録していただけると嬉しいです!!
ミントチャツネの作り方
1. 材料の準備
- ミント:お好みの量ですが、けっこう多め
- トマト:2個程度
- グリーンチリ:4本~5本程度
- ニンニク:3粒程度
- レモン:半分
- 塩
2. 材料をミキサーに入れる

ミキサーに多めにミントを入れます。

トマト2個程度を、適当な大きさにカットして、ミキサーに入れます。

グリーンチリ4~5本と、ニンニク3粒程度を、そのままミキサーに入れます。

塩を少々加えます。
塩加減はお好みによりますが、あまり多くない方がミントの味が引き立ちます。
半サジくらいで十分かと思います。
3. ミキサーにかける

これをミキサーにかけます。
水を入れていないので、全てが満遍なくペーストっぽくなるまでに時間がかかります。ミキサーを揺らしたりしながら、そして、何度か途中で止めて、中を確認しながら時間をかけてミキシングします。
4. レモンを搾って出来上がり

満遍なくミキシングできていることを確認したら、お皿に移します。

レモン半分を搾って、よく混ぜ合わせます。

これで、ミントチャツネの出来上がりです!!
ミントの爽やかな香りと、トマトやレモンの酸味、そしてニンニクのフレーバーもしっかりして、ちょっぴりスパイシーです!

どんなインド料理にも合いますが、特に揚げ物系なんかには最高です!
上の写真の料理は、アルティキです。次週アップします!
何にでも合うミントチャツネ、簡単ですので、是非皆さんもおうちでお試しください!!簡単にインド気分を味わうことができますよ!